top of page

I'm another title

I'm a title

2013年6月5日 第1回 Okai本気企画『地域でその人がその人らしく生きる』〜小規模多機能施設ケアから学び私達が出来る事〜

【場所】稲井公民館

【参加人数】56名 

【参加者職種内訳】看護師、介護士、社会福祉士、医師、理学療法士、作業療法士、NPO職員、保健師、ケアマネ、小規模・デイ

         サービス・コミュニティサロン各事業所スタッフ、介護事業所 代表、包括支援センタースタッフ、社会福祉協議

         会スタッフ

 

【アンケート結果抜粋】

1.今回、ご自身の中で『気付き』『発見』はありましたか?

・『介護』って言葉に抱いていたイメージは、とても自分勝手だったと思いました。何をしているかを具体的に語る事が大事だと思いました。

・対処、業務にとらわれていた事に気付きました。

・いつも業務に追われていくのが嫌で、利用者の方との関わりをできるだけ大切に(←当たり前ですが)してきた自分のスタイルが間違ってないんだと背中を押して もらえた気がします。ありがとうございました!

・日常の中に日常生活を継続していく力がある。被災地においてその日常が考えられない程、大きな力で切れてしまった。切れてしまった日常を繋いでいくのはや はり日常の営みだと思う。被災地支援、被災者支援と(高齢者)介護は非常によく似ている。自立支援。人が何よりの財産。人は人によって支えるし支えを得る。

 “地域”は生きているそこに!仮設でも復興住宅でも。

・業務にとらわれた仕事に向き合っていて、まだまだです。地域包括が遠いものに感じる程…レベルが…。

・『やってあげる』という姿勢は自立に繋がらない、という事が印象的な気付きだった。目指すべき理想的な形を教えてもらった。

・あおいけあの取り組みに自分がもっとできそうな事があるように思えた。

・利用者の“生活”を改めて考えなければいけないと感じました。

・自分自身を見直す事を忘れていたと気付きました。横のつながりの大切さ。

・スタッフ採用のポイントに納得させられた。

 

2.今回のイベントで特に良かった内容、発言などがあればご記入下さい。

・加藤さんの話は共感し、地域への入り方など良い勉強になった。

・『介助する側でのリスクでしかない…』

・『仕組まれた強制的な世代交流はあまり意味がない』

・『“支配”や“管理”は違う!自立支援を!!』『その日その日を大切にしていくこと』

・『地域の人が地域で支える=自分もいつかそうしてもらえるかもと思える場』

・人との繋がり、出会い

・認知症のおじいちゃん、うちにもいる。でも私のズーズー弁に反応してくれる。共に泣いて笑ってる。地域に対して僕らが動いていくこと!

・Faと本人の考えの違いに対する質疑が良かった。

・介護支援で大切なのは、『やってあげること』ではなく自立をして普通の生活を送る事が大切。

・認知症の方であっても“日常”を考えて支援する事が大切。

・手をかけすぎ。自立支援という四字熟語…基本に戻って見つめ直していきたいと思う。立ち位置が違うと思う。

・地域の人達との垣根を失くす点。

・支配ではなく支援。

・もっと介護する人間の環境を変えて、そして社会の『大変だね』の一言で終わらせる状態が変わってほしい。

・『一番の自立支援はお金もうけ』これにはグッときました。無償に美徳があると思っていました。

・高齢者が地域で暮らす実践をされていて良かった。

・会場の雰囲気、スタッフさんが良かったです。

・その人がその人らしく生活できる為にはまず自分自身がどう自分らしく生きるかを考える。

・地域作りは明日ではなく、5~10年を見ていく。

 

 

3.本日のイベントの企画内容、運営で良かった点、課題等をお教え下さい。

・とても良かった。また同様の企画があれば参加したい。

・会議机が欲しかったかな。メモを取りながら聞かせて頂いたので。

・小さい部屋ですごく良かったと思います。顔や熱が伝わってきました。

・日頃の自分を見直す意味でも、とても良い機会になりました。あいがとうございました。

・全て自分に当てはまる内容で、またちょっと自分なりにケアをしていきたい。

・同じ小規模なのに、こんなに違うことに愕然としてしまう。売上追求と業務…に追われ抜けられないジレンマ。

・講演者が2人ともとても良かった。

・500円の会費を徴収されたのだから(笑)資料位は欲しかった。

・異種業の人の為に用語の説明など欲しかった。

・初めての参加で、交流する場も交流する時間はないと思い、名刺を持って来なかったので、一言欲しかった。

・隣りの人とのディスカッションが良かった。

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.


This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company.

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company.

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company.

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company.

I'm another title

I'm another title

2013 活動実績

bottom of page